SDK を使って解析してますが、特にアニメーション関係の情報が少なくてトライ&エラーで手探り状態。
英語でもいいので情報があればなぁ…
SDK を使って解析してますが、特にアニメーション関係の情報が少なくてトライ&エラーで手探り状態。
英語でもいいので情報があればなぁ…
今になって MFC をやることに。
しかし書籍などを見ると MFC6.0 の情報ばかりですね。
今こそ MFC Feature Pack の内容も込みで新たに書籍を出して欲しいと思ってます。
もっとも世の中の流れは WPF なのかな?
参加してきました~
参加された方々、お疲れ様でした。
特にスピーカーの方や IGDA・スタッフの方、本当にお疲れ様でした。
160人ほど参加されたとのことで(懇親会は80人程度?)、なかなか大規模になってきた感がありました。
特に嬉しかったのは、CG WORLD の連載からファンだったチームグリグリの方にお会いできたことです。これからも応援してます!
残念だったのは Poken でハイタッチできなかったこと。実は全然普及してないのかな?
(その代わり会社の名刺は結構渡せたけど)
いつの間にか(それも随分前) 3.0 になっていたんですね。
print 構文が print 関数になったのはビックリ。どうりでエラーになるわけだ。
とりあえず、これから書くスクリプトは 3 系にしてみよう。
Python 3.0が正式リリース
http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/04/python.html
Win32プロジェクトや MFC で作ってある GUI プロジェクトを
「コマンドラインツール化してくれ(OutputDebugStringやEditCtrlなどに出力している文字列をコマンドプロンプトに出力したい)」
とかあったので、その備忘録。
1.リンカ→システム→サブシステムをコンソールに
2./ENTRY:WinMainCRTStartup (または wWinMainCRTStartup) を追加
これで普通に printf で出力出来るようになりました。
いつの間にか出てた。
最近は全然使ってないなぁ>XNA
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=80782277-d584-42d2-8024-893fcd9d3e82&displaylang=en
仕事で Ruby を使うことになりました。
ざっと言語仕様を見ていたんですが、少し前まで Python を使っていた身としては、 Ruby の柔軟過ぎる言語仕様がちょっとかゆいです。おそらく、この柔軟さも Ruby のウリの1つなんでしょう。
VS2010 を別の作業 PC にインストールしようとしたらインストールの途中でエラーが。
成功した PC との違いはオンボードビデオ(GMA950)ぐらい。
確かに必要スペックは
>1280 x 1024 以上の解像度を表示できる DirectX 9 対応ビデオカード
となっているけど、ホント?
あーエラーログを見ると Microsoft .NET Framework 4 Beta 1 のインストールに失敗しているようだ…
Visual Studio 2010 Beta を使い始めました。
F# が標準で入ったのがなんとなく嬉しいです(F#自体はさっぱりわかりませんが)
IDE のデザインがちょっと格好いいのです。お気に入り。
Download details- Visual Studio Team System 2010 Team Suite Beta 1
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=255FC5F1-15AF-4FE7-BE4D-263A2621144B&displaylang=en
最近 ServerCore を使う機会が多いので、毎回設定する最低限のコマンドをメモ。
・リモートデスクトップを有効にする
cscript c:\windows\system32/scregedit.wsf /AR 0
・WindowsUpdate を有効にする
cscript c:\windows\system32/scregedit.wsf /AU 4