UnityでXboxOneのコントローラを使おうと思ったら、Xbox360のコントローラとアサインが違っているのか…
とりあえず以下のような割当てだったのでメモとして書いておきます。
※2016/06/24 スティック押し込みのアサインと軸の増減方向を追加
※2018/07/08 RTとLTの情報を修正
※http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/xbox-one-wireless-controller の画像を使わせてもらってます

| 1 | 左スティック(X) | X axis (左: -1 右: +1) |
| 1 | 左スティック(Y) | Y axis (上: -1 下: +1) |
| 1 | 左スティック押し込み | joystick button 8 |
| 2 | LB | joystick button 4 |
| 2 | LT | 3rd axis (Off: 0 On: +1) |
| 3 | ビューボタン | joystick button 6 |
| 4 | USB充電端子 | – |
| 5 | Xboxボタン | – |
| 6 | メニューボタン | joystick button 7 |
| 7 | RB | joystick button 5 |
| 7 | RT | 3rd axis (Off: 0 On: -1) |
| 8 | 方向パッド(X) | 7th axis (左: -1 右: +1) |
| 8 | 方向パッド(Y) | 8th axis (上: +1 下: -1) |
| 9 | 拡張端子 | – |
| 10 | 右スティック(X) | 4th axis (左: -1 右: +1) |
| 10 | 右スティック(Y) | 5th axis (上: -1 下: +1) |
| 10 | 右スティック押し込み | joystick button 9 |
| 11 | 3.5mm端子 | – |
| A | Aボタン | joystick button 0 |
| B | Bボタン | joystick button 1 |
| X | Xボタン | joystick button 2 |
| Y | Yボタン | joystick button 3 |
あ、軸の反転は好き好きでー
スティックと方向パッドの上下の向きが違うので注意!